最近何かと話題のレーシックですが受けた人によっては失敗してしまうということもあります。そこでレーシックで失敗しないために自分自身で出来る事について学んでおく必要があります。自分の身を守るのは自分です。
失敗したらどうなるか、ということですが視力が良くなりすぎるというのがあります。過矯正と呼ばれるものです。良くなりすぎると遠くのものは良く見えますが近距離がしんどくなります。
つまり疲れやすくなってくるというわけです。PCとか本とかは近距離で見ます。そうすると疲れやすくなってしまいます。通常はコンピュータで制御しているのですが執刀医の技術次第ではあり得る話です。
近視だった人が遠視になったりその逆が起きたりすることがあります。そのためレーシックを受けるのであればそのクリニックの口コミであったり担当する人の技量を見ておいた方がいいのです。
また、再手術となった際にそこで受けられるのかどうかも重要です。クリニックによっては再手術はしないという所もあります。かなり重要ですね。